整体はくせになる?
- 自称万能整体師K
- 2017年6月7日
- 読了時間: 1分
整体はくせになる?
たまに聞くことがあります。
結論から言えば、整体がくせになることはありません。
一度、整体を受けて続けさまに受けたくなるのは
まだ、身体の調整が足りませんよという信号。
整体が初めてだったり
長い間受けていなかった人は
滞っていた疲れや凝りに鈍感になっていたりするのです。
そういう人が整体を受けて、身体がほぐれてくると
身体の不調に敏感になります。
揉みほぐすことによって、具合いの悪さが表面に出てきたりします。
自分では気づかなかったしんどさです。
自分の身体に敏感になることによって
もう少しよくなりたい、楽になりたいという欲求によって
また、施術を受けたくなります。
にっちもさっちもいかなくなる前に
手入れをして快適に過ごせるように
身体からの信号に敏感になって
整体を受けられたら良いと思います。
最新記事
すべて表示やさしくソフトな暖気功整体と標榜しています。 痛気持ちいいのがいいのですが 時に、痛気持ちいのを通り越して 痛い! と、いうことがあります。 ソフトな手技でも痛い。 ここが問題です。 ここが悪い箇所です。 この痛い箇所を 痛みをこらえて施術されても 効果は薄いです。...
施術後、3人の方から聞かれました。 「(霊的なものが)みえるんですか?」って 残念?ながら、 見えません!! 気功~見えない力~霊的なもの? を、文字通り肌で感じられたからでしょうか? スピリチュアルのようなもの 霊的なものに 興味のある人のなかには...
こっちのブログはあまり見られていないようですので 気功整体はアリナミンvより効く (あくまでもも個人の見解です!)と書きます。 堤真一さんは大好きな俳優さんです。 深田恭子はもっと大好きです。 ヤッターマンのドロンジョ様が最高です。 ぐっすり寝たはずなのに だるおも~...
Comments